自分が会員となっているグンゼスポーツクラブも公にはされていないものの、機種限定でスタッフに確認の上で着用でき、許可されたものはカバー使用義務はなし。自分の使用しているGARMIN ForeAthlete935も使用ができる機種であることは知っていたのですが、人や物にぶつけてケガさせたり端末が壊れるのを恐れ、今まで自重してきました。
が、この度プールでウェアラブル端末デビューを果たすべく、以下の商品をポチって本日届きました。
ウォッチスーツ(Watchsuit)です。ウェットスーツの素材で端末を保護した上で透明カバーから盤面を確認することができます。これで万全!!とは言い切れないけれど、ある程度のリスクは低減することができるかと。
今までは疲れたらやーめた!ということで1回1回泳いだ距離を確認していなかったのですが、次回からは泳いだ距離がしっかり残るので恥ずかしい距離で止めないようにしっかり泳ぐようになる・・・ハズ!?
この記事へのコメント